カラコン激安商店
カラコン激安商店 > 購入する前に > カラコンの相場って、いくらなのか?

カラコンの相場って、いくらなのか?

カラコンの種類

カラコンの相場を知るうえで区別しなければならないのが、カラコンの種類です。
カラコンには、ワンデータイプのカラコン、2週間タイプのカラコン、1か月タイプのカラコンと3種類あります。
これら3種類別にカラコンの相場が決まります。

それぞれのカラコンの相場

まずは、1日使い捨てのワンデータイプのカラコン。
この場合、1箱10枚入りで1500円前後といった相場となります。
左右の度数が異なる場合、両目それぞれのカラコンが必要となることを踏まえると2箱購入する必要があり、その相場は2箱で3000円前後となります。
ワンデータイプのカラコンの場合の1枚当たりの相場は150円
両目で300円といった感じです。
次に2週間タイプのカラコンの場合、1箱4枚入りで1500円前後が相場です。
左右の度数が異なる場合、両目それぞれのカラコンが必要となることを踏まえると2箱購入する必要があり、その相場は2箱で3000円前後となります。
4枚で1500円と聞くと高価なように思えますが、1枚当たり375円
両目で750円
その金額で2週間使用することが可能です。
最後、一か月タイプのカラコンの場合、1箱2枚入りで1000円から1800円ほどとなります。
ほかの2種類に比べ1か月タイプのカラコンの場合、金額にばらつきが目立ちます。
例えば、1箱2枚入りで1500円だった場合、1枚の金額は750円
両目で1500円
この金額で1か月間、同じカラコンを使用することが可能です。

まとめ

以上のようにカラコンの相場は、ワンデータイプ、2週間タイプ、1か月タイプによってバラバラです。
そのため、単に相場を気にするだけではなく自分が使用するカラコンのタイプを踏まえたうえで相場を確認することが大切になります。
また、自分自身、どれほどの頻度でカラコンを使用するのかを踏まえ、各相場を比較し、カラコン選びを行うことも重要なポイントになります。

購入する前に

おすすめ

運営者情報 お問い合せ